店側は集客&売り上げ…よりも横の繋がり!
客側は基本無料でプロの技を教えてもらう!
どー考えても双方ともメリットしかないです。
第5回の佐伯まちゼミは2019年2月!
どうぞお楽しみに(*´▽`*)
2018年8月9月の第4回佐伯まちゼミを終え、結果検証会からのお疲れ会までフルで楽しみ尽くした茶ムリエはま茶んです♪
第1回から全て開催店舗として参加、ゼミ長グループとして事務局的なこともさせてもらっていますが、今回の結果検証会まで終えた感想として
「メリットしかないじゃん!皆で楽しもうよ!」
と改めて思った次第なのでブログに残しておきます。
店側のメリット
まずは開催店舗側から。
まちゼミの趣旨のひとつ、これまで縁のなかったお店、興味はあったけど入店するまではなかった店に足を運ぶキッカケにしてもらう、そして店にどんな人がいてどんなことでお役に立てるのかをしってもらう、もうこれは最高に素晴らしいメリットです。
いまどき新規の集客はどこも厳しい状況です。
そんな中でまちゼミという取り組みを通して来店いただけるのは本当にありがたいです。
講座のタイトルや内容で集客率は差が出てくるので工夫のしどころですが、うちの店では過去4回の開催で定員の9割は集客できていて、約半数が新規のお客様。
そこから購入につながってリピートしてくださる方も多数あります。
これをやらない店舗さんは本当にもったいない!
参加者側のメリット
まちゼミに参加するお客様側のメリットは、なんといってもその道のプロから基本無料でそのプロの技を教えてもらえる、ということにつきます。
しかもなるべく簡単に、自宅でもできるようなことばかり。
うちの店であれば急須を使ったお茶の淹れ方。
ちょっとしたコツで見違える味わいにできます。
他にも料理教室の先生が教えてくれる基本レシピとか。
薬剤師さんが教えてくれる手品とか(笑)
佐伯市内にある色々な業種の店舗さんたちが、その技を惜しみなく伝授してくれる。根底には佐伯の街を盛り上げたい!という想いがあるので損得抜きです。
参加しない手はないでしょう!
私にとってのメリット
まちゼミに参加して一番良かったのは、参加店舗さんたちとの横の繋がりができたこと。
しかも同じ想いで同じことに取り組んでいくので日に日に連携は強固になっていきます。
これまで知らなかった佐伯の仲間と、どんどん仲良くなりながら地元佐伯のためになる取り組みができている。
それぞれが商売をしている店舗同士なので上下関係ではなくフラット。
対等に、切磋琢磨しながら自店のため、お客様のため、そして地域のために活動ができているというのは嬉しいことです。
この横の繋がりができたことが自分の中で最大のメリットですね♪
次回は2019年2月
第4回の結果検証会で振り返りをし、改善点も見つめながら第5回に向けてのキックオフ会でもありました。
来年2月の開催に向けて各店舗スタートしています!
開催店舗としての参加に興味のある方はぜひご連絡を♪
参加締め切りは意外に近いですよ(笑)
バタバタの準備になりますのでお早めに!
お客様として参加の方はどうぞお楽しみに♪
各お店が頭を悩ませて楽しい講座を考え中です!
さーて、私の講座は何をしようかなー。
そろそろサッカー談義のゼミでもいいかな、とか(笑)
トリニータのJ1での闘いを見据えたお茶会!いいなぁ♪
たぶん一番人気は糖質オフで15㎏減のダイエットゼミですね…
やっぱりお茶かな?いろいろ悩んでみます。
次回こそは他店の講座にもたくさん参加しよう(*´▽`*)
まちゼミは開催店舗も参加者もどっちも楽しいですよ♪
以上、まちゼミにはメリットしかないと思うはま茶んでした!